Web– category –
-
ACA(アドビ認定アソシエイト)を受けてみた
デザイナー必須のソフト、Photoshop CCとIllustrator CCの資格試験──アドビ認定アソシエイトを受けてみました。PCで受験するタイプ(CBT試験)で、知識問題に加えて疑似環... -
アメブロ(Amebaブログ)のCSSカスタマイズ
アメブロ(Amebaブログ)のCSSカスタマイズについて。主にサイドバーと広告の関係やフリースペースの上手な活用法についてメモしておこうと思います。 【Amebaブログをカ... -
SWELLにカテゴリー別人気記事をつけてみた
WordPress有料テーマ「SWELL」にWPP Plus Widgetを入れて、カテゴリー別の人気記事ランキングを表示させる方法です。 SWELLには元々人気記事ランキングを表示するウィジ... -
SWELLでNoto Sans JPをさらに読みやすく&軽量化してみた
WordPress有料テーマ「SWELL」のフォント設定から直接Noto Sans JPを選ぶと便利だけど、サイトを少しでも軽くしたい人はもう一手間かけて、サブセット化して自サーバー... -
【WordPress】私がJINからSANGOに戻ってきた理由
この記事は、有料テーマの「JIN」を購入した2019年の私が、結局「SANGO」に帰ってきてしまったというお話です。SANGOは公認子テーマの「PORIPU」を入れた状態で比較して... -
Swiperの左右の矢印を変えるCSS
前回に続いて、Swiperのちょっとしたカスタマイズの備忘録を載せておきます。 【Swiperの左右の矢印を変えるCSS】 矢印の色を変える swiperの矢印はsvgで書かれていて、... -
Swiper.jsのサムネイル画像とスライダーを連動させる
スライダープラグインのSwiper.jsのカスタマイズでちょっと詰まったところがあったのでメモっておきます。 【ページネーションにサムネイル画像を使う】 スライドの下に... -
【対策】Xperiaプレイリスト表示されない!とりあえず聴けるようにする方法
Xperiaのミュージックアプリでプレイリストやアルバムの曲が一部表示されない不具合をなんとかしてとりあえず聴けるようにしてみました!! 早く治してSONY!! 2020年12月... -
猫のシルエットに風景写真を合成してみた
今回は、ポートフォリオの表紙用に「シンプルだけど奥行きのある画像」を作ってみました。完成形はこちら。 【シルエット×風景写真】 今回は、猫のシルエットに写真を合... -
【CSS/JS】マウスをのせると色が変わる地図のつくりかた
「地図にカーソルをのせると色がかわる」サイトを作ろうと思ったら、簡単なものから精密なものまであることがわかりました。せっかくなので、動画で動きの違いの説明も...