【無課金】夢の軌跡攻略!序盤攻略やフレンド登録など【基本をおさらい】

13922186843340.jpg

今回は、基本をおさらいして、夢の軌跡を出来るだけ無課金でやれる方法を説明しようと思います。

:目次:

●1.キャラクターの育成(訓練・覚醒)
(1)訓練 (2)覚醒

●2.キャラクターステータス関連
(1)属性 (2)ステータス (3)メインスキル (4)サポートスキル

●3.クエスト関連 ●4.闘技場関連

●5.イベントの攻略
(1)イベントの種類 (2)イベントボスの攻略

●6.小技
(1)ミラ稼ぎ (2)回復薬稼ぎ (3)序盤すぐに手に入る強いカード

●7.フレンド登録

最近、このブログを参考にしているという嬉しいコメントを多く頂くようになりました!
皆様ありがとうございます!
公式がメルマガやツイッターで夢の軌跡のイベントが始まると宣伝するようになりましたし、人口が増えてきたのかもしれませんね(?)

では、独断と偏見と経験則によるものなので若干正確性に欠けるかもしれませんがどうぞ。

----------

●1.キャラクターの育成(訓練・覚醒)

(1)訓練

当然ですが、レベルは高い方が、★は多い方が、レア度は高い方が強いです。
(レア度についてはカードによるので断定はできません)
なので、勝とうと思うならまず強いキャラを育てなければいけません。

キャラを訓練する際には、他のキャラを犠牲にすることになります。
このとき、効率よくレベルをあげるために覚えておくと良いポイントは
・同じ属性だと良い
・レアカードほど経験値が高い
・レベルが上がると必要になるミラが増える

です。私がよくやるのは、イベントチケットでもらった要らないRやHRをSRのレベルアップのエサにするという方法です。

SRカードを入手したはいいがレベル上げにキャラとミラが足りない!というのはよくあります。
なので、何でもかんでもレベルを上げたりせず、育てるならしっかりMAXに、育てないなら1のままにしておくのが良いです。

訓練用のキャラの入手について。
序盤は、ストーリーを進めたり闘技場を進めたり、紹介所を使ったりして集めましょう。
使えないな弱いなと思ったカードを訓練用に回しましょう。
中盤以降は、訓練用のキャラとミラはイベントで稼ぐと楽です。
あまり興味のないイベントの時に、チケットを優先する戦略をとり、チケットを集めます。
チケットを無心(※)で10枚ずつ引いていけば大量にキャラが集まりますし、
イベントチケットの紹介所は一番高確率で出るのがHNですから、訓練用にはちょうどいいです。
イベントチケットの場合、実はNのほうがあまり出ないんですよ。
※いいカード出ろ!とか欲張るとイライラするので無心で引きましょう。

(2)覚醒

覚醒は、成長限界を5レベルずつアップ&能力値を強化してくれます。
覚醒する価値のないカードを覚醒しないようにしましょう。ミラもかかるので。
つまり、強いカードや育成予定のカードは覚醒してもよいですが、NやHNを覚醒するのはおすすめできないということです。
Nを覚醒した場合、覚醒してもNはNなので、成長限界をMAXにしても前線で戦えるのには限界があります。
無覚醒でレベルすら上げていないSRにサクッとやられるのがNの宿命です…
例外として、メインキャラのスキル発動条件になっているから仕方なくサポートに入れている場合は覚醒も有りだと思います。
(例:「SR 太陽の笑顔 キーア」のメインスキル発動条件としてサポートに「HN ツァイト」を入れる。少しでも能力値を上げるため覚醒するのは理論的に有り。)

●2.キャラクターステータス関連

(1)属性

公式のヘルプによると、属性には相性があります。
相性が有利ならダメージ1.2倍、不利なら0.8倍になります。
しかし、属性相性にこだわるのは、闘技場のランクが1stになってSR★5をつっこむだけじゃ勝てなくなってからで良いと思います。
私は特に属性相性を考えずに…むしろサポートのことを考えて比較的属性を統一して編成を組んで育てました。その方が強くなるのが早いからです。勝てない場合は相性が悪い場合のみになりますし、属性が比較的揃っている編成のほうがサポートのことを考えるのが楽です。なので、始めたばかりの人やランクが1stになっていない人は属性はそこまで気にしなくて良いと思います。
まあ、ボスの時くらいは考慮しても良いと思いますが、そうそう都合良く属性ごとに強いキャラなんて持ってないのが普通だと思うんですがどうなんでしょう。少なくとも課金しないで必死にあがいてた私にはボスごとに編成変える余裕はなかったです。

一応属性をおさらいしましょう。軌跡ゲーム版プレイヤーならなんとなくわかるとは思いますが、
まず、四大元素の場合は 火>風>地>水(>火) です。
そして、上位三属性の場合は 時>幻>空(>時) です。
忘れたら公式のヘルプを読めば良いと思います!(という私も見ながら打っている)

(2)ステータス

コスト:編成に組み込むときに必要な値。非常に重要。
攻撃力、防御力、素早さ、体力:そのまんま。

コストはこのゲームでは非常に大事な要素なので覚えておきましょう。
メインキャラとサポートキャラ全員を合計して自分のコスト以下に収まるようにしなければいけません。

基本的に強いキャラほどコストは高いです。
自分のレベルが低いとコストの高いキャラを沢山編成に組み込むことが出来ません。
プレイヤーのコスト上限は、レベルが上がったりアルバム報酬だったりで増えると思います。
例えばコレを書いている時点の私「akira LV89」の場合はコストは60です。

ちなみに、サポートスキルがまったく同じなのにコストが違うキャラも良く居ます。
同じメイン攻撃力2%ダウンなのにコストが4のものと3のものがあったり。
その辺は総合的によく考えて編成を組みましょう。

(3)メインスキル

メインスキルは、そのキャラをメインキャラとして戦闘に参加させた場合に発動するスキルです。
なので、サポートに入れても発動しません。

メインスキルには、いくつかタイプがあります。
代表的なスキルを紹介しますね。

(a)攻撃時に一定確率で発生するタイプ
SRカードになるとこのスキルが一番多いような気がします。
例えば攻撃時に一定確率で攻撃力アップとか(SRエーテルバスター改のティオなど)。
素の攻撃力がそうでもなくとも、発生するとかなりの火力になるのでいいスキルです。

(b)一定確率で敵や自分のステータスを変化させるタイプ
自分のステータスを変化させる場合は一回のみ(SR体育祭エステルなど)。
相手のステータスを変化させる場合は、相手毎に発動します(HR千の腕ルフィナなど)
まあいつ発動するのかというと、自分のターンの時、と考えるのがいいと思います。
確率には「一定確率」「高確率」「低確率」などバリエーションがあります。
攻撃時ではないので、SR体育祭エステルのように一回最初に効果を出してしまえばそのあとはずっと継続します。
攻撃力を下げるタイプは自分が倒れても効果が継続するのでイベントボス戦の序盤では必須です。

(c)サポートに○○がいると…タイプ
発生させるためにはサポートキャラに指定のキャラを組み込まなければいけませんが強力なスキルが多いです。
例えば、SR太陽の笑顔キーアは、サポートにツァイトが居ると、出会った相手に問答無用で2500ダメージを与えます。
例えば、SR銀の月リーシャは、サポートにイリアが居ると、攻撃力15%アップ、素早さも20%アップします。

(d)HPが○%以下になると…タイプ
HPが減ることで強力なステータスアップを見込めるタイプです。(c)と比べると発動は遅いですがサポート枠を潰さないという利点はあります。
代表格は、ランク1st御用達のSRエレナ・ストダート。HPが半分以下になると、攻撃力15%アップ、素早さ50%アップが見込めます。
他にも、HRサラ・バレスタインはHPが半分以下で防御力20%アップ。こちらは硬くなるので粘り型ですね。

(e)攻撃時、一定確率でHPを○%回復
一時期猛威を振るいましたが、最近は見かけなくなった気がします。
相手に攻撃しながら自分のダメージを回復する訳なので、特にHP50%回復なんかは鬼でした。
ただ、相手が強くて、スキルが発動する前にやられることが多かったので最近はあまり見かけませんし自分も使いません。

(4)サポートスキル

このゲームで結構重要だと思われるサポートスキルについてお話します。

まず、サポートスキルの効果範囲について説明します。
「敵メイン」:敵編成全体にかかる
「敵○属性」:敵編成のうち、○属性のキャラのみにかかる
「メイン」:味方編成全体にかかる
「○属性」:味方編成のうち、○属性のキャラのみにかかる

この「メイン」というのは非常に便利ですが、その分コストが高かったりレアだったりすることが多いです。
勿論、入手できればぐっと楽になりますし、敵サポートで出てくるとイラッとします(笑)
最近はメイン系が多くなったので入手も楽になったのではないかと思います。

サポートスキルは、追加ステータスの値とも相談の上、コストを考えて選びましょう。
例えば、Rキーアはコスト3でメイン攻撃力3%アップとお手頃ですが、SR夢の軌跡ロイドは同じサポートスキルですがコストが7もあります。

大体はステータス変化系ですが、稀に敵に直接ダメージ…ダイレクトアタックをするサポートスキルもあります。
SR希望の翼クローゼは「敵メインに400ダメージ」、つまり戦闘が始まる前の時点で敵編成それぞれに400ずつ与えることになります。結構特殊なサポートスキルですよね。

●3.クエスト関連

クエストについて話すことといったら、レベルアップとAPのことくらいでしょうか。

とりあえず、クエストを進めると経験値とミラ、そしてキャラやアイテムが手に入ります。
夢の軌跡での通常クエストの役割といえば当然「レベルアップ」。
レベルが低いとコストも低くなってしまうし、キャラを多く所持することもできないのです。
レベルが高いに越したことは無いのです。そして一気にレベルを上げる方法などないのです。クリックあるのみ。

APは3分に一回回復しますが、
序盤、レベル15までは回復し放題なのでさっさと回復してレベルを上げてしまいましょう。
レベルが上がっていくとAPが足りなくてもやもやすると思います。
AP回復薬は課金以外に、ログインボーナスやクエスト報酬、イベント報酬などで手に入るので気長にプレイしましょう。

イベントのときのクエストについてはイベントの話の所で。

●4.闘技場関連

これが…難しいんですよ。夢の軌跡の一番の不確定要素であり一番のおたのしみ要素なのかもしれません。

闘技場に挑む際はきちんと編成を組んでから挑みましょう。
勝ちたいなら、自分のランクより低い人を探して挑みましょう。
なかなか勝てないなと思う場合、スキップせず、強い人の戦術を見てみるといいです。
どんなサポートを組んでいるのか、どんな順番なのか。
どんなカードやスキルが来ると負けやすいのか!など。
私はよく、高火力SRキャラや課金SRキャラに負けます。やはり課金SRは強いです。

編成の際、(+○○○)と表示される数字は、
サポートキャラのステータスの一部が還元された数字です。
一応サポートキャラのステータスもメインキャラに加算されます。一部ですけど。
なので、勿論サポートキャラのレベルや★は多い方がいいですが、そこはスキルや全体のコストと相談です。あと、ミラとも相談ですね。
例えばSRは還元されるステータスが多いですがコストも高いです。その辺りを思うと、やはり自分のレベルをあげないことにははじまらないのかなとも思ったり。

●5.イベントの攻略

(1)イベントの種類

私は、夢の軌跡とは、普段はぼんやりレベルをあげつつ、イベントで本気を出すゲームだと思っています(苦笑)
夢の軌跡のイベントは大体三種類で、「クエスト&ボス撃破型」「闘技場型」「育成クエスト型」に分かれます。

(a)クエスト&ボス撃破型
おそらくこのタイプのイベントが一番多いです。またかよと思うのですが、カードが素敵だと全力で釣られます。
基本的に、序盤はガンガンクエストを進めて「特効」カードをGETすることに全力を注ぎます。
課金派の場合は最初から課金特効カードを所持して挑むのでもうスタートダッシュから違いますね…
いまは無課金の場合を話しているので無課金の話に戻ります。
「特効」カードを確保したらどんどんBPを使って、ボスの救援に行きます。自分もどんどん救援要請を出します。
そうしてポイントを貯めてポイント報酬やイベントチケットをGET。あわよくばランキング入りを目指すわけです。
イベントの中では一番作戦が立てやすく、比較的計画的に行えばランキング入賞も可能です。
まあその分作業ゲーにもなるので飽きてる人は多いと思います。

(b)闘技場型
大体「グランコロシアム」とついていることが多いです。勝利数で何かが貰えたりします。
こちらはボスを撃破とかではなく対人になるので、時々、1stから転がってきた上級者が低ランクに居て連勝記録を止められたりぼろ負けして悔しい思いをすることもあります。
なかなか計画的に進まないイベントなので、闘技場型で上位に食い込む人は凄いと思います。
気のせいか、闘技場系のチケットは雑魚率が高いような…気のせいか…

(c)育成クエスト型
ティオやティータなど人気キャラで行われるようです。
ポイントによりキャラが成長していく仕組みで、最後のポイント次第では強力なカードを手に入れることができます。
育成キャラをGETするだけなら他人と争わなくて済むので、中級者はしっかり頑張ってSRを確保するのが吉かと。
ただ…SR★5をGETしたいとなると相当厳しいものがあると思います(遠い目)

(2)イベントボスの攻略

イベントボスは一人で無理に倒そうとしないこと、です。
協力して倒すように元々出来ているため、ある程度のダメージを与えたらそれ以上はポイントが大して変わることはありません。
それなら、一度攻撃→救援要請を出し、他の人の救援要請のボスを一度攻撃~を繰り返す方が良いです。
大体、レベル100の強ボスなんて一人で倒そうと思ったらいくつBP回復薬を消費するのやら…

イベントボスに挑むときは獲得ポイントを気にする。
レベルやボスの種類でポイントは全然異なってきます。
強ボスは一度殴るだけでかなりのポイントを貰えますが、一番弱いボスだとレベルが高くてもその1/10にも及ばないことがあります。
ポイントが欲しいならその辺りも考えて挑むようにしたほうがBPを効率よく使えると思います。

ちなみに、イベントボスにどんな編成で挑めばいいのかについて以前実験を行いました
(参照:夢の軌跡攻略中 その27:強ボス対策の編成とサポートスキル

1,強ボスのレベル※により、ベストな編成は異なる。
2,強ボスが低レベル※の場合、敵攻撃力ダウンを主軸にした複数回攻撃を狙うのが最良。
3,強ボスが高レベル※の場合、高火力&味方攻撃力アップに特化した編成が最良。

※ここでの定義
「ボスが低レベル」:メインキャラが一撃死しない(サポートやスキルの補正含む)
「ボスが高レベル」:メインキャラがどうあがいても一撃死する

実験の結果、私は上記のように考えました。
で、やはり、今回(2/12終了の節分イベント)でも同じ戦略で挑んで正解でした。

前述の記事と同じ内容になりますけど、
まず、イベントボスのレベルが低い頃はこちらも早々一撃殺されないはずなので、ボスの攻撃力を減らしこちらの体力を増やし、複数回攻撃できるようにしていきます。
具体的には、メインキャラには攻撃力20%ダウンなどのキャラを、サポートにもメイン攻撃力3%ダウンのキャラなどを組み込み、できるだけ攻撃力を減らして戦います。

たぶん限界が50%までなので、50%くらいに調整するといいでしょう。

つぎに、イベントボスのレベルが高くなりどうがんばっても一撃でやられるようになった場合は、ボスに一回で少しでも多くのダメージを与えられるように編成を変更します。
具体的には、メインキャラには高火力のキャラを、サポートは攻撃力アップや素早さアップで固めます。

問題は高レベルボスを狙ってる時に救援の低レベルボスに出会ってしまうとMVPがとりにくいというところでしょうか。
その辺は好みでどうぞ。

●6.小技

(1)ミラ稼ぎ

ミラが足りない!そう、ミラは要らないときに溜まって必要なときにはないもの!

ミラを常に生産する方法としては、クエストがありますが、中級者以上ならもっといい方法があります。
「通常紹介所」で大量にキャラを入手し、「別れる」で換金しましょう。こっちのほうが稼ぎやすいです。
紹介ポイントはイベントをこなしていれば自然と余るほど溜まるはずです。

(2)回復薬稼ぎ

あまり興味の無いイベントのとき、回復薬を一切使わずにこなしてみてください。
すると、イベントが終わる頃には結構回復薬が溜まっているはずです。

(3)序盤すぐに手に入る強いカード

「公式サークル入会特典」のHRロイドです。序盤にGETできる中では相当強いので忘れずに!
他にも友達紹介で貰えるカードも通常紹介所よりは強いので活用しましょう。
レベルアップも忘れずに。

●7.フレンド登録

真面目に戦略語ってたらコレのことをすっかり忘れてましたwww
フレンド登録のやり方を紹介しますね。
ランダムに探したりするならともかく、特定の知り合いとフレンドになる方法です。

まず、相手のIDを入手します。
mobageの人ならマイプロフィール見れば書いてあるので、友達に見て貰って教えて貰いましょう。
13922183987391-2.jpg
私の場合であればIDは80348744です。

次に、誰でも良いのでフレンドあるいは他人のページを開きます。
フレンドが居るなら、フレンドのデータを見ましょう。いないなら、闘技場で誰かの名前をタッチして表示しましょう。
そのページのアドレスはこういう感じになっていると思います。
13922183714760-2.jpg
これのピンクで塗ってある部分「3D」と「&_dmy」の間にさっき得たIDを突っ込んでください。

すると、その人のページに飛ぶことができると思うので、「フレンド申請」を押します。
これで申請完了です。

フレンドになるとどんな効果があるのか…たいした効果はありませんが、
ボス救援の時に優先して救援に採用されやすいみたいですね。

私のフレンド枠は超余裕なので、申請してくださって構いません~
お暇な方はどうぞ!

シェアしてね
  • URLをコピーしました!
Contents