【EP3-2】新テクニック「ザンディオン」、フォースが行くアルティメットクエスト

2014-12-10-212850.jpg

アルティメットクエスト解禁して結構たちましたね!自分も安定して狩れるようになってきたので色々まとめておきたいとおもいます。

目次
●新テクニック「ザンディオン」
●ザンディオンの上手な使い方

●新テクニック「ザンディオン」

2014-12-10-212850.jpg

壊世調査ナベリウスでテク撃破70体――…単騎はやめましょう。野良にひっそり別パーティーで迷惑にならないように混ざりましょう。

2014-12-10-212903.jpg
2014-12-10-212915.jpg

私は普段Fo/Teが氷風エリュシオンツリーなので、ザンディオンは有り難く使わせて頂いてます。風と雷のマスタリーの影響を受けるので風の人は結構有り難いアップデートだったと思いますが、ザンディオンを最高出力にするためにわざわざ風・雷ツリー作るかというと作らないですね。雷テク使いにくいしゾンディ起爆しちゃうから…

ザンディオンのいい所
:それなりの火力で一気に範囲ぐるぐる回って攻撃できる所(しかもその間無敵)

ザンディオンのわるい所
:放ち方を間違えると一回当たるだけで終わる。きっとザンディオンが「当たらない」「外れる」と思ってる人も多いはず…

仕様についてはWIKIのザンディオンのページを参照して頂ければと思います。

●ザンディオンの上手な使い方

では、ザンディオンの上手な使い方とは――…

1:ザンディオンの高火力を上手に活用するには?
2:ザンディオンの最後のほうもちゃんと当たるようにするには?
3:ザンディオンのゲージを溜める方法を理解する!

この3点ですね。

1:ザンディオンの高火力を上手に活用するには?

まず、「マスタリー」、「JA」、「エレメントコンバージョン(Foのみ)」を検討します。
私はエリュシオン装備なので、風マスタリー両方MAXまで取得済み。エレメントコンバージョンをMAXまで取得済み。これで雷撃はともかく、前半の風突進部分は結構な火力アップとなります。
そして、JAからの発動をねらいます。つまり、空振り攻撃→JAからのザンディオン。これで十分です。

2:ザンディオンの最後のほうもちゃんと当たるようにするには?

これ、私も何度も体感してとりあえずコツを掴むに至りました。

「突進中はロックオンしていなければ方向調整可能。通常視点ではキャラクター移動、肩越し視点では照準移動で方向調整する。ロックオン中であれば対象にまっすぐ突っ込む。突き抜けた場合は周囲をぐるぐる回り何度も突っ込む。」

とWIKIにもあるのですが、全撃成功イメージはこうです。

ザンディオン程度では死なない、大型のボスをロックオンする

空振りJAからのザンディオンチャージ(1秒)

ボスに突っ込んでいく。一度ボスを突き抜けるが、焦って触らない。

ちゃんとロックオンされていればボスの周囲をぐるぐる回って攻撃を続ける。

ロックオンせずにザンディオンぶちかますと雑魚を駆除しやすいと思うかも知れませんが、実際は結構短い時間の間に激しく動くし、スティック回転するのもロックオンのときよりはうまくいかないので、ザンディオンはボスに使えて、ボスの周辺にいる雑魚もついでに倒せる程度に考えておいた方がガッカリしないと思います。

3:ザンディオンのゲージを溜める方法を理解する!

WIKIによると「PBとは異なりエネミーのHPに関係なく与えたダメージの数値の累積でゲージが溜まる。ゲージを溜めるだけなら、3種の法撃武器以外でテクニックを使用してもよい。PC版のみ、アイコンの周囲にゲージ蓄積状態が表示される。Vita版はアイコン点灯で判断するしかない。」

ということなので、ザンディオンをさっさと使いたいならガンガン攻撃することが重要です。

●フォースが行くアルティメットクエスト

Fo/Teでまとめていきます。私は普段野良アルチに混ざっているので、色んな情報を耳にしつつやってみた結果――…

ケースA:強い前衛が存在する12人部屋にあたった場合
→支援タイプへ

ケースB:小まめな支援テクターが存在する12人部屋にあたった場合
→攻撃タイプへ

ケースC:強い前衛もいないし小まめな支援テクターもいない部屋の場合
→臨機応変タイプへ

こういう感じで、野良であたった部屋の様子で決めるのが重要だとわかりました。上記3タイプ全てを行えるように調整していきます。

★支援タイプ

2014-12-09-185436.jpg
随分前のSSなのでザンディオンが入ってませんが…。このタリスはクラフトマイセンです。見やすさ(視認性)は抜群。

前提として、氷ツリーで「フリーズキープ」と「フリーズブースト」をとってください。これをとらずにアルチで氷撒くと邪魔になってしまいます。

標準装備はタリス。肩越し視点から前衛の居る方へタリスを投げ込み、支援を行う。

武器パレット1:タリス ゾンディール、ラバータ、レスタ
武器パレット2:タリス ゾンディール、ギバータ、レスタ

感染する侵食核がついた雑魚が多くない→ゾンディール連打で敵を集めて縛る
感染する侵食核がついた雑魚だらけ→前衛に各種デバフ(シフタ・デバンド)をかけたのち※、タリス投げからのギバータ→ザンバース、メギバース、ギバータを適宜回す。
※これをするまえに勇み足でギバータやりにいくと、支援役のはずが自分でヘイトをとってしまい敵にタゲられるので注意

ラバータ(テクカスで状態異常率UPさせておく)とギバータの使い分けは、凍らせたい時か攻撃したい時かでわければいいと思います。

★攻撃タイプ

小まめな支援テクターがいて、デバフをかけ直してくれるのであれば、攻撃に回っていいと思います。デバンドタフネスがあるテクターがいるのに、フォースがデバンドかけてもあんまり意味ないですからね。
ちなみに、装備によってはあまり前に出ると死ぬので、死にやすい人は攻撃する場合でもタリスからザンバースとギバータ撃ってる方が迷惑にならないと思います。

普段から自分が使ってる好きな武器でいいと思いますが、迷ってるならオススメを書いておきます。

武器パレット3:クラフト済「アダマンの杖」 イルバータ、ラバータ、レスタ

支援タイプであっても、自分の周辺に湧いてしまって地獄状態になってしまった時、クラフトアダマン握ってラバータで氷漬けにしてそこから移動するという手が結構有効です。フリーズブースト、フリーズキープ、テクカスが前提です。凍らせるだけであればナバータやバータのほうが強いのですが、バータは上手な人じゃないとムダうちが多くなりますし、ナバータは癖が強いので、慣れていない人にはおすすめしません。

私は↑に加えて、普段エリュシオンなので、
武器パレット4:風10503エリュシオン サザン、ナザン、レスタ

クラフトアダマンはネプトロッドより安いし、アルティメットバスター付きも見つけやすいです。クラフトせずに使うとありえなくヒドイので絶対クラフトしてください。

……自分は氷風ツリーなんですが、クラフトアダマンからのイルバよりも、エリュのサザンナザンのほうが強い気がするんですよね。というのも、イルバは7発当てられる前提での火力になってしまうので、アルチにおいては突然ガロンゴがとんできたり、鳥で火柱立ったりして攻撃が中断されることが多くて7発までたどり着けないことが多いのです。自分が火力担当なのなら、それこそ暇があればひたすら打っていた方がまだ火力に貢献できるというもの。まあ一番いいのは接近風斬ナザンを延々と打ち続けることなんですが、流石に死ねるので時と場合を選びます。

★臨機応変タイプ

上の2タイプを場合によって使い分ける。何よりも大事なのは「しなないこと」

●アルティメットクエストに向けた装備

一番迷惑なのはコロッと死ぬことなので、武器よりまず防具をなんとかしましょう。
私はフォリー装備+ジグのアームで、ソールステⅢの4スロですが、ガロンゴで即死もないし、火柱も2発くらいなら大丈夫です。
HPは素で800以上は必要で、不安なら最初はHPドリンクを飲んでいくことをオススメします。

普段とは違う武器パレットが多いのでマイセットにアルチ用を登録しておくと良いと思います。
タリスは「視認性」も重要なので、目立たないタリスには武器迷彩を。

●私見

ガディアンナからのラグランツで最高DPSがたたき出せると聞いてやってみたいな~と思ってたのですが、あまり他で光タリスを使う場面が(自分には)ないのと、アンガが出ていても光より氷を使う場面が多くて、結局支援には氷ばかり使ってます。
優秀な前衛が居れば、ギバータで雑魚を減らすことが重要ですし、前衛からヘイトが漏れてしまう雑魚が多ければ光うってる暇もなくラバータに追われますし、使うとしても最後のアンガ単体だけなのかなと…

ぶっちゃけもういまの時期になるとみんな慣れてきて、アンガは楽勝になってます。問題は鳥です。火柱もうざいし、尻尾の当たる範囲も大きい。色々試してみましたが、結局鳥討伐で私が一番役に立ったのは、迷惑にならない位置からひたすら延々とサザンを打ち続けるという役割の時でした(苦笑)690とかそういう数字が鳥の足下で見える中、頭部の角か浸食核をロックオンしてサザンを打ち続けるという。足下ナザンは、自分が倒れる回数が増えるのであまりよくなかったです。サザンなら、トンネルなどがあって相手が見えてなくてもロックオンした位置に発生させられるので安定します。

シェアしてね
  • URLをコピーしました!
Contents