閃の軌跡Ⅱ効率の良いセピス稼ぎ&Uマテリアル稼ぎを検討(10/3更新)

10/12、訓練3種及びドロップ率アップについて追記しました。その他の攻略情報はこちらの目次からどうぞ。

2014-09-28-200536.jpg

今作Uマテリアルもセピスも必要すぎ!orz
※前作「閃の軌跡」のセピス稼ぎ記事はこちらへ

相変わらずSLOTも開けなきゃいけないし…。時のセピス足りなすぎ!!

現在終章までの状況で書き付けてます。それ以降の情報はまた進んだら書きます。
本文にストーリー上のネタバレは特に書きません。

-セピス&Uマテリアル攻略目次-
1.セピス稼ぎ
2.Uマテリアル稼ぎ(いつでも可能)
3.Uマテリアル稼ぎ(第Ⅱ部①ストーリー中)
4.Uマテリアル稼ぎ(第Ⅱ部②から繰り返し可) ※2014/10/12 renewal!!
5.アイテムドロップ率上昇についてまとめ ※2014/10/12 renewal!!

1.セピス稼ぎ

閃1と同じです。


↑のようにセピスボーナスでSクラを撃つのが一番おいしいですがそれ以外にも。

対象者:フィー
マスタークオーツ:セプター
装備アクセサリ:必勝ハチマキ等CP回復系アクセサリ、回避率アップアクセサリ
装備クオーツ:耀脈(龍脈でもOK)、回避、命中
あるとより良いクオーツ:幸運

方法

※レベルが十分足りていれば「練気」装備でフィーにフィールドアタックもいいです。
※レベルが足りていなければ、ミリアムのフィールドアタックで確実に気絶させてから戦闘開始すれば楽に戦えます。

(1)フィーのCPが100溜まったらSクラを撃ちます。威力度外視なので100でいいです。Sクラのアニメーションはスキップせず、セピスが落ちるのを楽しみましょう。
(2)回避率を上げ、敵の攻撃を反撃しましょう。CPも溜まるので美味しい。
(3)ミリアムと組ませてスレッジインパクトを使って貰い、がしがしリンク攻撃を発生させてCPを溜めましょう。
(4)他の人のターンを使ってフィーにメルティライズしましょう(CP回復クラフトでも良い)。
(5)セピスボーナスには必ず割り込んでSクラを撃ちましょう!(上の画像。)

基本的にはこれだけなんですけど、他にもCP100がなくても複数回攻撃になるクラフトを使ってセピスが落ちるようにするのが良いと思います。
なぜフィーを使うかというと、「素早い」「通常攻撃が2回HIT」「回避しやすい」「Sクラが複数回HIT」という各種条件を満たしているからです。
フィーのシルフィードダンスは広範囲に複数回HITなので相当セピスが落ちやすくなっています。サラ教官のオメガエクレールも結構落ちます。しかし、教官は火力が高いのでセプター装備させてるともったいない気がしてなりません。
第一、フィーならばかなり序盤からセピスハンターとして活躍できるのでとても安定します。

私は、シルフィードダンスのことをセピスの舞と呼んでます(笑)
当然ボスでもここぞとばかりにセピスの舞。ただしナイトメアなので遊びすぎると死にますが…。

※フィーの2つめのSクラ、シャドウブリケイドでもセピスは結構落ちるのでご安心を!
2014-10-05-141916.jpg
2014-10-05-142357.jpg

~ナイスセピス写真集~


2014-09-30-154858.jpg

さて、次。

2.Uマテリアル稼ぎ(いつでも可能)

今作、Uマテが足りなくて悲鳴を上げる感じですねほんと。

とりあえず、Uマテを効率よく稼ぐには以下の条件が必要です。

(1)Uマテ持ちの魔獣を効率よく倒して回れる場所がある
(2)幸運のクオーツを装備した人がその魔獣を倒す

で、一応その条件にマッチする場所は現時点では「ユミル渓谷道1」になります。ユミル渓谷道1で「ニクスクリオン」と「フロストバイター」を倒してUマテリアルを狙います

※ユミル以外でも例えば…
ガレリア=タートルバグ、ダーティラッチュウ
ノルド北部=ライノサイダー、ヒポグリフ、(ガリオンクーガー)
エベル街道=ココパンダー、ゴーディシュナー、サメゲーター
これらがUマテ対象です。うーんやっぱりユミルが一番楽な気がする…。

上のセピス稼ぎと同時に行うのが効率がよいと思うので、フィーに幸運のクオーツを装備させてしまいます。
他の人で攻撃しても良いですが、対象の魔獣へのトドメはフィーが刺すようにしてください。

で、ユミル渓谷道1だと、この4体だけ気絶させるなりして叩けばOK。
・最初のペンギン(ニクスクリオンが一緒にでてくる)
・次のモンチー(フロストバイターが一緒に出てくる)
・モンチーと同じ場所にいるクリオン
・一番奥のモンチー(フロストバイターが一緒に出てくる)

この4体を倒したらまた移動して湧かせてを繰り返せばOK。
幸運が付いてる分ドロップしやすくなってるはず!!


※2014/09/29追記
3.Uマテリアル稼ぎ(第Ⅱ部①ストーリー中)

こっちはストーリー中限定なんですけども…

場所:双龍橋
対象魔獣:人形兵器と軍用魔獣3種類(つまり人間以外)

こちらは階段上り下りだけで楽々ポップアップするので楽です。しかも3種類も居るので期待できます。
ただし、レベルの都合によっては戦闘に苦戦するかもしれないので楽々稼げるとはちょっと言い切れません。
混乱対策は必要ですし、フィーのシルフィードダンスで葬るとしてもユーシスのノーブルオーダーとリィンの激励が欲しいです。
なお、リンクアタックを組む相手はフィーとサラがおすすめです。サラにもセピスクオーツをつけておきましょう。二人とも刹那の追撃が使えるし、オーバーライズもできるのでCPも溜めやすいです。
サラは封技クラフトがあるので有効活用すればフィーでトドメをさすのも楽になります。


※2014/10/12リニューアル
4.Uマテリアル稼ぎ(第Ⅱ部②から繰り返し可)

剣術訓練(ロギンス&フリーデル)、射撃訓練(エミリー&テレジア)、アーツ訓練(ハイベル&エーデル)でUマテリアルを確実にGET可能。報酬だけでなく、実際に戦ってドロップとして出るUマテリアルも合わせればもっと多く獲得できる
エミリーは第Ⅱ部①で加わるけど、恐らく射撃よりも主人公リィンが入ってる剣術のほうがやりやすいので②からと書かせて貰った。

(1)各種訓練概要


2014-10-01-170240.jpg
戦術殻との戦いは、最初はLV3までできる。

担当の生徒が12/30に合流してからはLV4と5が可能になる。

・・・難易度体感

私が1周目ナイトメアのせいか、ぶっちゃけユミルでぐるぐるするより圧倒的に時間もかかるし、訓練条件達成失敗する可能性もあるので、第Ⅱ部②時点では結構キツかった。

<剣術訓練攻略のヒント>
LV1:アーツ禁止(報酬Uマテ×2)
LV2:アーツ禁止、戦闘不能禁止(報酬Uマテ×4)
LV3:アーツ禁止、回避カウンター3回発動(報酬Uマテ×6)
LV4:アーツ禁止、アイテム禁止(報酬Uマテ×8)
LV5:アーツ禁止、ピンチ状態禁止(報酬Uマテ×10)


火力申し分ないメンバー構成が可能。リィン、ユーシス、ラウラの剣術貴族トリオに加え、近接打撃のミリアム、槍のガイウスも可能。そして、射撃と共通メンバーになるサラとフィーもOK。
問題は、アーツが禁止で、さらに回復クラフトがないので回復は全てアイテムになってしまうこと。
参加可能メンバーの中で補助クラフトが使えるユーシスやリィンを上手く使って短期決戦を狙う。Sクラもオーバーライズもケチらないことが大切。どうしても回復量が足りないなら、素早さを高めたリィンにメビウスを装備させてアイテムを使いまくる。※フィーは耐久性に欠けるので回復してあげる前に自分が倒れるかも知れない。リィンがおすすめ。

フリーデル様が凶悪にセットしたLV4と5について。
LV4ではアイテムも使えなくなってかなり苦しい戦いになるので、ユミルで風呂に入っておき、全員CP200からSクラを連発すればすぐ倒せるはず。私は2人分Sのクラであっさり終了した。
LV5も同じく、長引くほどピンチになりやすいのでやはり上のやり方をオススメする。荒技は好まぬ!ぬるい!という方は気絶対策をしてがんばってください…(それでもピンチ状態はかなり避けられないが)

<射撃訓練攻略のヒント>
LV1:アーツ禁止(報酬Uマテ×2)
LV2:アーツ禁止、戦闘不能禁止(報酬Uマテ×4)
LV3:アーツ禁止、回避カウンター3回発動(報酬Uマテ×6)
LV4:アーツ禁止、アイテム禁止(報酬Uマテ×8)
LV5:アーツ禁止、ピンチ状態禁止(報酬Uマテ×10)


耐久力に心許ないメンバー構成だが、補助・回復クラフトは豊富。剣術と共通であるサラとフィーに加え、魔導杖のエリオットとエマ、射撃であるアリサ、マキアス。
マキアスの「加速」を上手く使えば剣術よりも楽に戦えるかもしれない。剣術と共通メンバーであるサラとフィーを使って高火力のSクラで押し切りつつ、CPを補給しながら回復しながらがオススメか。

テレジア先輩のLV4と5について。
こちらはアーツやアイテムが使えなくてもクラフトで回復できるのでそこまで苦ではない。ナイトメアでもなんとかなった方法としては、真・闘魂ベルト装備したアリサでヘヴンズギフトを使いまくる方法。とにかく攻撃が当たらずカウンターしていくので大変楽。まあ正直、結局フィーやサラを真面目に育てていればSクラ連発で終了できる。

<アーツ訓練について>
LV1:クラフト禁止(報酬Uマテ×2)
LV2:クラフト禁止、戦闘不能禁止(報酬Uマテ×4)
LV3:クラフト禁止、魔法反射3回発動(報酬Uマテ×6)
LV4:クラフト禁止、アイテム禁止(報酬Uマテ×8)
LV5:クラフト禁止、ピンチ状態禁止(報酬Uマテ×10)


上二つのクラフト訓練と異なり、全メンバーから選んで参加が可能だが、クラフトを使用してはいけないという決まりがある。しかし、相手はアーツ解除を撃ってくるので難易度としては剣術よりも高いと思われる。条件も上二つの訓練とは異なるため注意が必要。

アーツ訓練のポイント
・クラフト&Sクラは禁止だが、通常攻撃は可能
→あえて通常攻撃が強くSPDが高く回避が高い主力キャラを入れてガシガシ殴るのも手。※上の画像でフィーが入っているのはそのため。
・アーツ強化のマスタークオーツを上手に使う。
→パンドラ(アーツ威力アップ)、クリミナル(アーツクリティカル)など。
・クレセントミラーを使えるようにしておくとATSも上がるし反射も出来るしとても良い。
・LV5は先手を取れないとすぐピンチ状態になって壊滅する可能性があるので、開幕のAT順という運次第になることもある。

ATS50%状態のオーバーライズからのロストアーツが理想だが、ロストアーツ(威力5S)で殲滅しきれなかった場合EP0で苦しむことになるので、威力SSSのグランシュトローム2発という手もある。


※2014/10/12追記
5.アイテムドロップ率上昇についてまとめ

基本的にドロップ率上昇装備は、装備している人間がトドメをさす必要がある。

序盤から使えるもの順。
①クオーツ「幸運」 30%UP
②アクセサリー「怪盗のマント」 20%UP
③マスタークオーツ「エンブレム」のLV5 ドロップアイテム個数2倍

①+②でドロップ率は1.5倍になる。
③は個数が2倍になる補正なので、まずはドロップしないことには始まらない。しかもLV5なので期待しないでおいたほうがいい。2周目以降かなってかんじ。


そのほか、騎神戦についての攻略記事も書いてみました。
【攻略】閃の軌跡Ⅱ1周目ナイトメア騎神戦の勝ち方 10/3new!

シェアしてね
  • URLをコピーしました!
Contents