FF14死者の宮殿・40Fまでの攻略とマッチングPTの仕組み

20160720a1
3.35アップデート初日、レベル60&40Fまで完了しました。セーブデータの仕組み、序盤や基本的なルールの要点、楽なボスの倒し方について簡単にまとめておきたいと思います。
この記事ではストーリーや某登場人物のネタバレは書いていません。ゲームの攻略のみです。

Contents

死者の宮殿・セーブデータの仕組み

まず、セーブデータは2つ作れます。

固定とマッチングについて、公式の解説が分かり難いかもしれないので解説します。勘違いしやすいところですが、マッチングPTはソロだけではなくPTでも使えます。

  1. 固定PT(ソロ~4人で自由に組める)の場合、「はじめから」>「固定」を選択。そのセーブデータはその同じメンバー・同じジョブでないとすすめることが出来ない。
    ※ただし、固定PTのセーブデータを「解散」することで、マッチングPTのデータに変えることが出来る!
  2. マッチングPT(ソロ~4人でPTが組める。4人に満たない場合はコンテンツファインダー同様、不足人数が補填される。PTでマッチングを選択する場合は「同じ進行度のセーブデータがある者同士に限る」)の場合、「はじめから」>「マッチング」を選択するか、または、固定のセーブデータを解散変換して作成する。

つまり、進行度が同じFCメン2人でPTを組んで、マッチングPTで申請すれば一緒にシャキることができ、シャキった先では他の人と一緒の4人PTが生成されるというわけです。

[aside type=”normal”]マッチングで実際にあった例
・AとBが一緒にマッチングを申請
・CとDが一緒にマッチングを申請
→コンテンツに入ってみたところ、AB+CDが2+2で4人のPTとして編成された。[/aside]

マッチングPTの注意点

身内じゃない上に、通常と違ってロールの指定がないので、入ってみたらDPS4だったとか、入ってみたらヒーラーだらけだったなんてこともありえます。DPS4は全滅して強制送還させられる可能性も高いです。
アプデ初日の時点ではDPSでの申請が多いので、DPS多めのPTでマッチングすることが多いでしょう。

効率のよい編成(1~40F)

10FまではぶっちゃけDPS4でも何も問題はないです。
18Fくらいから毒などの状態異常が徐々につらくなってくるので、40FまではDPS3+ヒラ1が安定するかもしれません。
近接(盾兼任)+DPS2+ヒラ1が効率良さそうでした。

キャスターだらけの場合、スタンがないので一部の危険なモンスター相手だと不安があります(後述)。近接かタンクが1はいないと全滅する可能性が上がると思います。

[aside type=”warning”]★学者について★
学者はLV40まで状態異常回復をセレネのLV20技「フェイカレス」に頼らなければならないという問題点があります。ただし、学者は元が召喚と同じなのでヒーラー内では火力は高いです。エオスは低レベルのうちから「光の囁き」も使えるので攻撃に集中できて学者の火力をさらに高めてくれますが、LV20以降エオスを使う場合、本当に状態回復スキルがないのでアイテムに頼るか自然回復になってしまうのが難点です。

★白について★
白の場合はエスナやレイズが序盤から使えるので学者よりも安定するでしょう。しかし、序盤は本当にストーンとエアロしかやることがなくて眠いかもしれません。[/aside]

持ち込んだほうが良い物

フェニックスの尾はどうせ中ででますし、そもそも死ななきゃ良いし、再生の石塔を使えばいいので、頑張って持たなくて良いと思います。

ヒーラーやキャスターは「やまびこ薬」を持っておいたほうが良いかと思います。特に序盤は地雷の効果で沈黙になってしまうことが多々有ります。ポーションHQやフェニ尾はドロップしますが、状態回復アイテムは出ないので持ち込むと安心かもしれません。

ディープダンジョン内での注意

罠トラップ床(地雷)に注意

20160720a2

トラップ床に気をつけましょう。地雷が埋まっています。
ヒラがいればよいですが、DPS4の場合はポーションで間に合わない量のダメージになるので、特に敵と戦っている途中に踏んだりしないように床に気をつけてください。
(スペシャルアイテムで当該階層の罠を一気に全て解除することもできます。)

※赤い床になっているのは、サイトロ(マップ開示)を使った場合なので、サイトロなしの場合は見えません。

魔土器(スペシャルアイテム)は全員共通

魔土器は3こまで持つことが出来ますが、個人ではなく全員共通の持ち物です。サキュバスやマンティコアといった重要アイテムを使う場合は場面をきちんと見極める必要があります。

防御強化などのわかりやすいものはさておき、「そのフロアで役立つ」のか「次のフロアで役立つ」のか「雑魚やボスで直接役立つ」のかにわけて簡単に説明しておきたいと思います。

そのフロアで役立つ魔土器

  • サイトロ・・・マップを開示し、トラップの位置が赤く見えるようになる。
  • 運気上昇・・・いまいる階層の敵を倒した時に宝箱が出やすくなる。フロア移動をした直後に使うと◎
  • 魔法効果解除・・・その階層に降りた時、妖霧が漂っているなどのまずい魔法効果がかかっている場合に使うと消してくれる。フロア移動直後が◎
  • 形態変化・・・自分の周囲にいる敵をトードやニワトリなどに変える。石化技を持つ雑魚が沢山いる場合などに飛び込んでいって使うと大変有効。

つぎのフロアに影響を与える魔土器

  • 敵変化・・・次の階層に出現するモンスターをミミックかマンドラゴラにかえる。ミミックの場合、その階層のモンスターよりぐっとレベルが高い上、宝箱に偽装しているので、宝箱をあけたらいきなり殺されたなんてケースがあります。後述のマンティコアなどがない状態で安易に使わないようにしましょう。

雑魚でもボスでも役立つ魔土器

20160720a6
(※40Fボスにて。サキュバス1のみでほかはマンティコアも使用していないが余裕で勝利)

  • サキュバス・・・サキュバスに変化し、「ヴォイド・ファイラ」だけ使える状態になる。ヴォイド・ファイラはマンティコアの殴りよりは弱いが、範囲魔法であることに加え、被ダメージ上昇を5までスタックできるのが強み。ボス戦に1つ残しておきたい。

20160720a5
20160720a4
(※30Fボスにて。ボスタゲ以外の全員がマンティコアでフルボッコする図)

  • マンティコア・・・サキュバスと異なり、シンプルに強力な物理攻撃「殴打」だけで殴ることができる。雑魚であれば一撃で葬るほどの火力。即死技ではなく単に強力な物理攻撃なのでボス戦でも活躍できる。おそらく、ミミックに対してもとても有効であるような気がする。ミミックがでたら焦ってしまってとっさに使えず全滅することも多いが…。

40Fまでで注意が必要な雑魚モンスター

  • ミミック(宝箱から出現)・・・そのフロアの雑魚よりも遥かにレベルが高く、かなり痛いので、タンクのいる編成であってもギャーってなる。出てしまったら、ダメージの一撃がとても大きいので、形態変化やマンティコアなどを使って工夫して倒したほうがよい。
  • スライム(B10F層)・・・おそらくHPが少なくなると大ダメージ技を使う。一回ぬるく戦っていて全滅しました。ウィルスやライフサージを惜しまずに一気に葬るようにしたい。

20160720a3

  • コブラ(B10F層)・・・石化の技があります。LV60以上のみなさまはペトリでお馴染みだとは思いますが、詠唱を見てちゃんと後ろを見るようにしましょう。石化はフェイカレスなどでは解除できないのでお気をつけて。

スライムとコブラが同じ層にでるんですよねえ…。ここが第一の難関だと思います。慣れたらそうでもないですが、最初はなんだー!?ってなります。

20160721a1

  • スカネテ図書館のフクロウみたいなやつ(B20F層)・・・範囲睡眠を使います。範囲がヒドイです。致命的ではないですが悲しくなれます。ヒーラーはみなさんから離れておくと良いでしょう。(※7/20修正&画像追加)

21F~は地雷と範囲睡眠が辛いですが、10層の全滅危機感に比べたらそうでもないです。学者も白も範囲回復があるのでそうでもない。モルボルも避ければいいだけですし。ボスが硬いのでサキュバスやマンティコアを残しておきましょう。

31F~はきちんと理解をしていて火力のあるPTならばなんの問題もないと思います。宝箱の運によるところはあると思いますが、ボスにちゃんとサキュバスを残しておけば余裕です。

宝箱を追い求める?敵を倒す?

私がマッチングしたPTでは、基本的に運気上昇を惜しみなく使って敵を倒しながらレベルを上げて宝箱も頂いていき、ボス戦は10分きってスタートするもサキュバスとマンティコアの暴力で余裕のクリア~が多かったです。

宝箱を追い求めて敵を出来る限り倒さないで先に進むだけ進んでしまうと、敵が強くなったときに技が足りなくて辛いこともあるとおもいます。例えば召喚の場合はベインがあるかないかで雑魚効率が全然違いますし、やはりレベルは上げながらいくのが一応王道なのかなと思います。

気になる報酬武器

50Fまでクリアした状態で、装備を+30まで鍛えてあると交換できるようです。
現在40Fまでクリアした状態で+14くらいですね…。極ニーズヘッグを野良PT募集だけでクリアするよりは235武器入手は現実的だとは思います。

しかし、ニーズヘッグ武器と比較した場合、サブステータスが残念なことになっているジョブが結構あるので注意が必要です。
ヒーラーなんてなぜか全部クリティカルと意思という同じステータスのようなので、嬉しいのは学者だけです。
竜はクリティカルが0ですし、召喚もクリティカルが0。一方モンクや忍者は死者武器のサブステに恵まれていると思います。

ニーズ武器を持っている人は自分の武器と比較して必要なものをとればよいですし、伝承の人もまあステを比較して強くなりそうなら交換すると良いでしょう。禁書強化武器の方には朗報ですね!まず死者武器にするのが良いと思います。

※7/21追記 50Fのボス 大ダメージ技発動条件についての考察はこちら
FF14死者の宮殿攻略・50F 漆黒のエッダ戦の全滅について

シェアしてね
  • URLをコピーしました!
Contents