【EP3-3春】pso2チャレンジクエスト攻略日記3 VITAでM10到達

2015-04-06-223207.jpg

全員VITA、8名での挑戦に参加させて頂いて学んできました。
M10まで到達できたのは手練ればかりでスムーズだったからだと思います。
その感想などをコメント。

チャレンジクエスト関連記事
・2015/05/22【PSO2】チャレンジクエストVitaで踏破しました!(チャレンジクエスト攻略日記6)
・2015/05/19【PSO2】1人1クラス縛りチャレンジクエストにいってきました
・2015/05/04 pso2チャレンジクエスト攻略日記5 野良攻略総まとめ
・2015/04/11 【EP3-3春】pso2チャレンジクエスト攻略日記4 ツインダガーの練習を始める。
・2015/04/08 【EP3-3春】pso2チャレンジクエスト攻略日記3 VITAでM10到達
・2015/03/14 【EP3-3春】pso2チャレンジクエスト攻略日記2 クリアできるかの分かれ目は
・2015/03/12 【EP3-3春】pso2チャレンジクエスト攻略日記

VITAクソとか来るなとかいわれるけど、まあたしかにインターバル直後のM3とかPCとの読み込みの差があることを痛感するよね。VITAだけで行った結果、まだ誰も緑トラ割ってなくて自分が割るとか、なんて新鮮なんだろうっていう。そしてVITAだけだから当然、M5の最初のエルアーダもまだ倒されてない。いや~これが同じ環境ってやつかって痛感しましたよ。

2回やらせて頂いて、2回ともM10鳥を倒せず終了って所ですね。でも、逆に言えば、2回とも安定してM10まではいけたっていうことのほうが大きいかも。
1回目、12人の時の殲滅スピードで歩いてしまって事故死しまくってすいませんでしたorz反省してます…。
2回目は自分すっごく事故死減ったと思います。ドールもほとんど減らなかったし…一回ファンジ役じゃないのにファンジに捕まってしまって必死にミラージュしまくったけど死んだのはあったけど、基本的にムーンは投げる側でした。

さて全体的な話だと、まず、当然に主催さんのVR管理が完璧だったので、M7までのVRは全然大丈夫でした。そして、人数が12ではなく8だったけど普通に統率が取れていたので変な暴走もなくて安定してましたし、思ったより武器の偏りもなくて良かったです。主催さんの統率のもと、M7もきちんと4カ所の分担を決めてから出発していたのでM7もスムーズだったし…やはり手順を守るのは大切だなと思いました。

2015-04-06-223233.jpg
2015-04-07-000451.jpg
2015-04-07-000501.jpg
2015-04-07-000520.jpg

さて、ウォンド握ってる自分の思ったことをかいていくと…

●M1~M2

自分の動き:ウォンド殴り、かすりフォイエ、バータ

正直VR管理さえしっかりしていれば何の問題もなし。下手にM2両側に分かれる必要もなし。
統率のとれた編成で、自分も使う武器をみんな予め心の中で決めてから行動しているため、フォイエやバータが出たらすぐにおいてくださるので殲滅も早い。
最近思ったんだけど、ロッドウォンド装備だけどフォイエもバータも覚えてないでM2になった場合、エルアーダとか手前で殴ってるよりもぶっちゃけ先に突き進んで奥のカルターゴ潰した方がよっぽど役に立ってるわ。

●インターバル1

交換:セプター、ウォンドギア、チャージPP、(フォイエ・バータ・ギゾンデはできれば誰かにもらう)、ドット系防具、チャレドなければ1つ用意、ムーンなければ1つ用意
自己流ポイント:12人野良と違って8人だと殲滅スピードが遅いのでダメージを受ける可能性が高く、防具は火力重視のサイ系ではなくドットかサブブロウにしておいたほうがよい。
ちなみに、アタックPP交換するほどディスクに余裕があったことはないので、ディスクは毎回ウォンドギアとチャージPPのみ。

パーティー組んでると覚えるディスクが表示されるのでわかるけど、交換のはやさ、そして、どの武器を極めようとしているのかがすぐにわかるのがおもしろい。あ、この人スキルディスク全部ウォンドやとか、この人ウォンドだけどラバーズとアタックPPあるから後で弓にかわるかもとか。
そして、統率がとれているので、必要な人がいそうなディスクはすぐに床に置いて交換しあえるのが素晴らしい。ギゾンデくださいなんていわなくてもみんなおいてくれる。すばらしい。ガチでバータがでなくて仕方なく交換することはあった(一応、バータはM5で使うし、ギバータは遅いし、バータはここでしかもらえないので)。

●M3~M4

自分の動き:セプター殴り、かすりフォイエ、ラグラ、ギゾンデ

やはり、私も最近思ってたけど、ギゾンデよりかすりフォイエのほうが使いやすいし使うよねっていう。
しかしガーディナンとギルナス相手だとやはりギゾンデが強いね。確実にあって損しない。特にギルナスが分解してからはギゾンデ優秀。
…で、唯一M3で問題だなと思うのが、クーガーの位置ね。クーガーを倒そうと急ぐ余り、奥でやらないことが多く、ウォンド勢が殴っていると砂嵐に巻き込まれることがorz一回目そうなった…。だってフォイエよりギゾンデより殴る方が強いからねえ…。やっぱり奥でやってほしい。
2回目は私は巻き込まれなかったけどだれかが飛ばされたのはみた。あの時ほんと罪悪感感じるね。
ちなみに、万が一だけど飛ばされた後、その位置からなるべくうごかないでいれば、ボス2体は勝手にあっちでやりあってるので、自分対バルバリリーパだけになります。飛ばされた上死んだ何てことにはなりません。
テク、遠距離なら、飛ばされた位置からリリーパを撃つ→爆弾投げてきそうになったら建物のほうへ僅かに移動するかミラージュする、で回避できるので、また元の位置に戻って撃てばよし。
統率がとれているのでザンバやラグラをすぐおいてくれるしスムーズでした。いつもならラグラなくて困るのにね。

M4は何もいわなくてもトラップサーチ組がばりばり進んでくれるので罠死もいなくて快適。
あえていうなら、手慣れていてもゲル・ブルフで死人は出るってことですね…。しかし、ゲル・ブルフで死人が出る理由は結局なんなのか落ち着いて観察してみたんですけど…私は突っ込んでいかずに最後尾からギゾンデとかすりフォイエとラグラをうってる組なので、サイクロネーダの球と同時にゲル・ブルフが直撃しない限りはペロらないんです。球が当たっても、戦闘機がタゲってきてるのがわかればすぐミラージュすれば間に合いますからね。結局あそこで床ペロになる理由は、ゲル・ブルフ2体が一気に直撃するか、ゲル・ブルフ1体と同時にサイクロネーダの球がブチ当たるか、何かが当たった後、戦闘機の爆発を回避できなかった、みたいな感じでしょうか?つまり、なんであれ2回攻撃を受けないようにすれば良いのかもしれません。

その後はかなり安定してました。ところで、野良のときより、戦闘機を無視する傾向が強かったです。みんな戦闘機は回避すれば良いと思っているのだと思います。それより雑魚倒してさっさと進もうということかも。
あとはですね…暗闇でも死ぬ人は少なかったです。やっぱり慣れてるから、どこにゴルドラーダいるとか、どこにカルターゴいるとかわかってるからでしょうね。
ファングも手前で1匹倒して、奥の1匹は制御機構と一緒に破壊で終了。
VR管理者がいるおかげでVRも余裕でした。

え?ギザン?ギザンはディスク交換用のゴミです。

●インターバル2

交換:カリーノライト(必須)、エレメントウィーク、(ラグラなければここで交換)、(余裕があればタリステックも交換)
チャレドがなければ1つ用意、ムーンも最低1用意。というか後衛は死なないのが一番で、チャレドを交換するようなことはインターバル1と2ではないのがベスト。

…思うんですが、トワイライトルーンがM3クーガーで出ればM4が楽勝になるのはいいんですが、どのみちこのインターバルでカリーノに持ち替えざるを得ない気が。
武器7は野良だと誰かに1本くれとかいわないといけないこともありますが、ここではむしろ余ってたり、というかディスクがすごい余裕あるんですよね。そしてザンバやレア刀が余るwwww
カリーノに持ち替える理由はただ一つ。左奥のファルスアームの足を破壊するためです。それに、カリーノのほうが殴れるからカルターゴを倒すのも楽です。私が普段エリュシオンとクラフトアダマン(ウォンドだらけww)使ってるからもあるかもしれませんね…。だってウォンド強いんだもん。
で、テク職としては、ここではカリーノさえ手に入れてしまえばしばらく安泰。次はM7以降でロッドのデモニックフォークが出るのを待つ。

●M5

自分の動き:カリーノライト殴り、ラグラ、かすりフォイエ、ギゾンデ、(武器パレ控えの方にバータ)

インターバル2でM5左を宣言。

開幕のエルアーダを左にミラージュして回避(PCと一緒の場合、スタート時点で既にエルアーダが倒されていることが多い)、ラグラ等で駆除

中央にいると邪魔だしカルターゴのビームを食らうので脇から回ってカルターゴの背後からコアをカリーノで殴る
or
既にカルターゴへ向かった人がいるなら、中央で暴れているゴルドラーダに脇の段差のほうからラグラを打ち込む(カルターゴのダメージを避けるため)

エルアーダをラグラで駆除

ビームを避けながら正面のカルターゴのコアをカリーノで殴り倒す。そのまま左方面のカルターゴのコアを殴って破壊

ロックオンフォイエで奥のカーズセントリーを破壊(すでに向かってる人が居ればなし)

エルアーダをラグラで駆除

ガーダを正面ラグラで駆除

坂を登ってソルサブラーダをラグラで駆除

(ソルサブラーダを駆除したあたりできっとPPが切れているので、2名くらいが奥へ走って行くあいだその場で待機)

その場所からかすりフォイエで第一陣ゴルドラーダの背コアを一気に貫通狙い

第二陣が湧いたら適当に殴ってPP回復して後ろへ下がり、背後から数匹一気にラグラあてを繰り返す
※4名全員カリーノラグラだとかなり余裕があるが、そうでない場合は長引くことも…
※かすりフォイエでなくラグラの場合は()書きした部分、待機ではなく奥へ走って行く必要あり

「合流あり」の指示があれば、ガーダのドロップを拾ったりしながら右クーガーへ合流。

大体クーガーだけじゃなく雑魚が残っているので、ギゾンデ連発して除去。バルバリリーパは大体もう倒されているので、気にせずクーガーの足をカリーノで殴りに行く。ゾンデがあれば積極的にショックを狙う。ギゾンデしかないなら殴る方がいいかも。

サメギをセットする余裕があればバータと同じパレットにセット。なければ無理せず放置

合流パターンなので、全員でファルスアームの足を殴って除去

雑魚担当ならまず率先してサメギでウィンディラを除去。ウィンディラのビームが、バーンタゲ役を殺すことがある。

バーンをタゲ役が引っ張っていったら、指示の順番で雑魚やキャタ、カタを駆除。

バーンのみになったら横から足へバータを連打。尾部位破壊を狙うならバータでなくサメギかグランツかカリーノ殴りで。よく動くので尾狙いだとバータは外れる。運良く凍ったら足は狙わず尾と角へ。

バーンを倒したらキャタとカタのドロップを拾って終了

●インターバル3

交換:ワイズスタンス、パーフェクトキーパー、ゾンデ
誰かにもらう:フレイムSテックチャージ
宣言:M7右上か右下

フレイムSの有無で立ち回りが変わってきてしまいます。フレイムSがあれば、デモニックフォーク×火テク中心になりますが、フレイムSがなければ氷武器×氷テク中心になります。私の場合、どのみちこのインターバルでは武器はカリーノのままです。なぜなら、次はタカミカヅチルートになるので、北ルートのようにヴィスバーンで雷は使わないからです。

★カリーノ以降のテク使いについて

カリーノは打撃も強いので有用でしたが、この先、ゴルドラーダ99匹Eトラなどもあるので、ウォンドで直接殴ることはほとんどなくなります。すると、強力な範囲PAを使えるランチャーやツインダガーへ切り替えていく人が多いと思います。
で、完全にテク担当はいなくていいくらいゴミでお荷物なのかというとそうでもないです。重要なのは以下のものを揃えられるか、です。

・デモニックフォーク(初出・M7)
・フレイムSテックチャージLV7(M5バーンドロップ)

・その他=ワイズスタンス、パーフェクトキーパー、エレメントEPPF、エレコン、エレメントウィーク、チャージPP辺り
・主力テク=かすりフォイエ(主力)、ラフォイエ(あってもいい程度)
・活用テク=ギバータ(氷弱点相手)、ゾンデ(クーガーとウォルガーダへショック目当てで撃つ)

デモニックフォークは属性炎が付いているので、エレコンとエレメントウィーク、フレイムSチャ、そして肩越しかすりフォイエを活用することで、M10の坂道ゴルドラーダなどに強力なダメージをたたき出せます。そして、ラフォイエがあれば、ウォルガーダ組を邪魔しているカルターゴを近づかずに確実に素早く処分できます。やはり、フレイムSチャとデモニックフォークが手に入ってからが本番ですね。

●M6~M7

自分:カリーノ(殴)、ラグラ、フォイエ、

自分の動き:
VITAなのでみんな同時スタート。ある程度進んだら肩越し視点に変えて、前衛が走って行くところへ肩越しフォイエを打ち込んで遠距離から雑魚を殲滅。

追いついてドロップをひろい、西ルートへ

基本、暗闇の中でも撃つものは遠距離からかすりフォイエか接近ラグラ。見えなくてしかもどこかになんか残っていて先へ進めないめんどくさい場合はとりあえずロックオンしてギゾンデすれば何か当たる

タカミカヅチが見えたら1秒くらい待機。こないだは2回目のとき、ファンジ担当をスルーしてこっちへ向かってきたファンジに巻き込まれて大変な目に…。

ファンジに巻き込まれたやばい時のおはなし

やったことはもうとりあえずひたすらミラージュですよ。立ち止まってトリメイトのんだ瞬間にダガンに食らって100減りましたからね!!HP4からずっとひたすらミラージュでなんとか生きてましたけど、最後援軍がたどり着いたところでダメになっちゃいました。
本当は巻き込まれたと思った瞬間にラグラ撃ってダガンだけは除去すべきでした。ラグネだけだったらトリメイトのむ暇はありましたからね…


M6突破しながらブリッツ防具を装備

M7ついたら、とりあえずサメギではなくバータ。サメギは単体だから…

中央の溶岩地帯についたら、ぶっちゃけ、ラグラ撃ってるより優先したほうがいいことがある。私のようなテク職がやらなくてもいいことなんだが、カルターゴが生きてるとすごい邪魔でムーンなげる回数が増えるので、率先してどうせ右いくので敵と溶岩さけて右回りにあるく

目に入ったカルターゴの背後に回ってカリーノで殴り倒す。×2くらい。そうするとその頃には周りも片付いているので、残っているヤツをフォイエしたりラグラしたりして潰す。

右上なら人数も多いので特にいうことはないが、右下は2名でやることになるので、テク職であれば、ゴルドラーダに巻き込まれないようにラグラでダメージを蓄積していくのみ。

右上へ合流。

そのまま合流。そのころには大体もうベイゼはない。

駆け込み役がインターバルはいった後であることが多いのでドロップ拾いにいくのが間に合わないことが多かった

●インターバル4

交換:ギバータ(拾うかもらうことも多い)、エレコン、(一応余裕があればタリステックも)、スターの交換はここが最後なのでできるだけ多く持っておく。
もらうもの:デモニックフォーク、フレイムSテックチャージ、足りてないブリッツ装備

余裕があれば赤タリスもらっておいてもいい。

●M8

自分の動き:
M8で基本的にやることはもうデモニックフォークと火の火力を利用したかすりフォイエのみ。これが一番強い。

今回、主催の意向で5%エネルギーを捨ててわざとトライアル失敗し、ゴルドラーダへ直行。

ゴルドラーダはフォトン粒子砲の近くからかすりフォイエを打ち込むのみ。下手に近づくと邪魔になる。

●M9

特に問題がある場所はなかったと思うが、インターバル4でギバータをセットしておく必要がある。
M10到達目的なのでボスドロップは基本無視

自分の動き:
基本はかすりフォイエで変わらないが、第二区画でグウォンダについては盾の向きが揃っている間は特にやることはなく、腹がみえてからラグラかギゾンデ。

第五区画で、アルチに出てくる世壊種が出てくるので雑魚に沢山あたる位置からギバータを撒く。

第六区画では、とりあえずラグネは他の人に任せて雑魚を処分。ラフォイエでカルターゴのコアを潰し、リューダソーサラーをラグラで潰してからラグネへいくと大体もうラグネが終わっている。

最後のファング3匹+浸食機構はなるべく一カ所にまとめる。ムーンとスターは惜しまない。後の振り返りで、スター係を決めておけば良かったという反省が出た。3匹まとまっていることを考えると、自分の装備的には、ワイズスタンスオンのギバータが火力的には一番だった。430*3くらいそれぞれの敵に当たっていた気がする。

●インターバル5

…経験上、焦って人が死にまくるので、ムーンはMAX個数揃えておく。
チャレドは重要だが、チャレドで復活するとVRは回復しないので、チャレドがなくなった後VRが少なくなったときがやばい。ムーンで一気に生き返らせられれば一番いい。月0という会話が出ることもあるのでやはりムーンはみんな多く持っておかないと。
特に自分は後衛をやっている都合、死ぬ確率はかなり低くなっているので、スターとムーンを投げる回数は多い。
チェインをやるという場合はグラインダーを節約する必要があるが、それは主催の指示次第。

赤タリスを青タリスにすると、氷50のアビ3テク3なのでM10最後の鳥に対するギバータが最大火力になる模様。
まあ他の技に比べるとたいしたことないので、そもそも鳥以前の問題。
ここはそもそも赤タリスや青タリスにせず、赤武器にせず、他の人に武器を提供し、自分はテクを撃ちながらムーンとスターを混ぜる係が一番向いてたわ。

●M10

自分の動き:
開幕、雑魚ダーカーの残りを3人くらいで潰している間におそらくアグラニがほとんど終了。アグラニにたどり着くくらいでだいたい終了しているwwエルアーダがタフすぎてうざい。

ボス系を無視して奥まで走り、振り返って背後からカルターゴを駆除。遠いところのカルターゴは背後からラフォイエがいい。カルターゴは4倒してもまたわくので、結局ほとんどカルターゴの相手をすることになる。ファルスアームを倒す暇はなし。カルターゴを倒してからアロナガーダにゾンデを数発撃つと大体終了。

ゲル・ブルフタゲもちさんたちが入った後に遅れてカタパルトへ。ユグルドラーダとリンゼ・ドラーダを最優先でおいかけて倒す。さらに坂道でゴルドラーダがずらっと出てくるので、ここでデモニックかすりフォイエが大活躍する。

左側の溶岩地帯でスパルザイルにギゾンデを撒いてミラージュして回り、クーガー側にいかせないように駆除。クーガーだけになったらゾンデを打ち込んでショックを狙う。下手に近づくと大けがするので、遠距離からゾンデを落としつつ、周りの状況をみて適切にスターを投げるようにする。

どうやらバーンを倒すと雑魚は逃げていくらしいので、後々話していた話では、とりあえずバーンを隔離してカタを倒してVRを確保、雑魚を無視してバーンを倒し、鳥を倒すというのが良いということになった。
二回やったときの感想としては、M5と違い、M10のバーンは、雑魚処理で範囲攻撃をばしばし撃ってる人がいるのでタゲがかなり移り気で、タゲ役を決めてもあまり意味はなさそうだった。M5は連続で3回くらい尾にゾンデ落とせばついてきてくれたけど。
やはり鳥はチェインが必要か。そしてVRと時間がたりない。終了。

自分の反省は、とりあえずインターバル4でスターMAXにしておこうってことと、インターバル5でムーンMAXにしておこうってことかな…
そして、ダガー辺りの練習をしなければいけないなということですかね…(遠い目)

まあ…VITAでも8人でちゃんとM10いくことができたのでよかったです。
主催さんありがとう。

シェアしてね
  • URLをコピーしました!
Contents